Blog
2018年09月16日 [ビフォーアフター]
ハウスクリーニング作業日報10
●クリーンハウスサポートサービスです。本日は川崎市高津区で換気扇、浴室クリーニングでした。
■ハウスクリーニング作業後のビフォーアフター写真
●ビフォー写真@換気扇とレンジフードです。
思ったよりはそんなでもありませんでしたが意外に大変でした。
割合やりがいがあったので至近撮影のビフォー写真を撮影しておけばと後悔。
関連記事「換気扇レンジフードクリーニングビフォーアフター写真」はこちら。

●アフター写真@
汚れを除去しました。
換気扇とレンジフードを合わせて気が付けば3時間半立っていました。
この日は途中休憩は無しでした。
10時間位まではあんまり途中休憩取らないです。お客様には驚かれるのですが。
長年のキャリアで心身ともにリラックスして動きに無駄がないだけの話です(もちろん途中の飲食は適宜補充)。

●アフター写真A
レンジフード含め全貌。
外側は良い反射とてかりをしてくれております。

●ビフォー写真A
後半戦の浴室ビフォーアフター写真です。
一番初めに洗剤をつけ置きしておいて換気扇作業中(4時間位)で石鹸汚れはすっかりふやけて溶け切っております。
シェアハウス経営のお客様で設置後半年の浴室を半年置きにご用命いただいて合計4回目です。
設備各部、扉塗装、浴室コート各塗装は洗剤によるダメージはゼロです。
はがれヤケが起きるような強酸、強アルカリは使用してません。
成分は微量の残留があっても1日もあれば空気で自然に分解、消滅してしまいます。
作業中に作業員が普通に注意するだけでいいとこづくめの洗浄方法です。
床も研磨剤不使用です(樹脂素材のカラリ床は金ダワシでゴシゴシこすると表面が削れて次の地が出てきてしまうので要注意です)。
関連記事「浴室クリーニングビフォーアフター写真」はこちら。

●アフター写真B
汚れを除去しました。
こちらの浴室とは末永いお付き合いをさせていただけるよう丁寧な良いお仕事を心掛けたいと存じます。

●川崎市高津区のハウスクリーニングはクリーンハウスサポートサービスにお任せ下さい!
●次の記事「横浜市中区でハウスクリーニング」はこちらをクリック!
●前の記事「横浜市神奈川区でハウスクリーニング」はこちらをクリック!