Blog
2019年11月06日 [ビフォーアフター]
ハウスクリーニング作業日報27
●クリーンハウスサポートサービスです。本日は神奈川県横浜市港北区で賃貸マンションのハウスクリーニングでした。
■ハウスクリーニング作業の詳細事項
●キッチン・・・設置後5年位です。以前の店子さんは色々と人生大変苦労されているご家族で20年ほど住んで頂きお引越し(お元気でしょうか)。
その後スケルトンリフォームでした。
レンジフードとグリルはほぼ未使用新品同様でしたけどシンク周りは水あかがかなり積もってました。
関連記事「キッチンクリーニングビフォーアフター写真」はこちら。●浴室・・・キッチンレンジフード、ガス台、グリル、洗面台、トイレはかなりきれいな状態でしたがキッチンシンク周りと浴室は水あかの堆積が多かったです。
浴室は石鹸かすがひどかったので洗剤を一晩つけ置きしました。
それほど強い洗剤は使用しておりませんがFRP浴槽部の樹脂素材は薬品耐性が強いので全く問題ないです。
水あか洗剤使用2回目でしたが焼けやはがれもなく新品同様を維持しております。
関連記事「浴室お風呂クリーニングビフォーアフター写真」はこちら。
●備考・・・間取り1DKで総作業時間は15時間ほどでした。
■ハウスクリーニング後の各設備写真
●キッチン写真。シンク全体。
エンボス部分は柔らかいスコッチで水あか除去に好結果が出せます。
線は入ってしまいますが。

●浴室写真。
研磨剤不使用で水あかを除去しましたので浴槽、床共に樹脂のつやを保っております。

●洗面台写真。
FRP素材のシンクです。
水あか洗剤使用は2回目ですがFRPは薬品に強いので一晩つけ置きも問題なしです。

●神奈川県横浜市港北区のハウスクリーニングはクリーンハウスサポートサービスにお任せ下さい!
●次の記事「横浜市西区でハウスクリーニング」はこちらをクリック!
●前の記事「横浜市保土ヶ谷区でハウスクリーニング」はこちらをクリック!