Blog
2019年12月23日 [ビフォーアフター]
ハウスクリーニング作業日報34
●クリーンハウスサポートサービスです。本日は横浜市南区で賃貸アパートのハウスクリーニングでした。
●ご用命頂きましたお客様・・・株式会社N様
■ハウスクリーニング作業の詳細内容
●キッチン・・・新品設置でしたので清掃作業については特に無し。その他事項については備考にて記載。
関連記事「キッチンクリーニングビフォーアフター写真」はこちら。
●浴室・・・全体的に入り口扉、壁、床、天井の浴槽以外の部分の石鹸かす、カビ汚れがひどかったです。
浴槽は前回が新規の設置だった模様で汚れはそれほどでもありませんでした。
若干カビの染みつきがありましたけど。
浴槽FRPもカビが定着するんですねえ。
壁はときどきは見かけますけど。
関連記事「浴室クリーニングビフォーアフター写真」はこちら。
●備考・・・作業時間14~5時間ほどでした。
浴室、洗面台、トイレは一晩水あか洗剤をつけ込みで二日目に洗浄を入れました。
浴室とトイレは汚れが特にひどかったのでオンタイムでの作業だと苦労しそうでしたので。
浴室は漂白をもちろん入れたのですが通常は水あか洗剤つけ置き後にオンタイムで漂白剤を塗布して洗浄の流れなのですが水あか洗剤塗布時にあまり分解臭が無かったので初めの段階で漂白剤も塗布しました。
9割方塗り終えたところで多少せき込みましたけど丸一晩漂白もつけ置きできたので仕上がりをより良好にできました。
■ハウスクリーニング作業後の各設備写真
●キッチン写真新品です。

●浴室写真
扉は結構苦労しました。

薬剤を丸一晩つけ置きしましたが浴槽のつやコーティングもノーダメージです。

●株式会社N様この度はご用命誠にありがとうございました。
●横浜市南区のハウスクリーニングはクリーンハウスサポートサービスにお任せ下さい!
●次の記事「ハウスクリーニング雑記」はこちらをクリック!
●前の記事「川崎市麻生区でハウスクリーニング」はこちらをクリック!